運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
575件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-27 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第6号

経済産業省調査統計グループで実施しております海外事業活動基本調査によりますと、国内法人ベースで見た製造業現地法人海外生産比率は、一九九〇年はおよそ一一・四%、二〇一八年は二五・一%となっております。また、海外現地法人従業者数は、一九九九年は約三百十六万人、二〇一八年は約六百五万人となっております。

後藤雄三

2021-04-20 第204回国会 参議院 農林水産委員会 第9号

そこにおきましては、輸出拠点となる海外現地法人設立であるとか保管施設物流施設整備、それから陸上養殖試験研究段階から事業化ステージに移行するための施設整備あるいは販売会社設立木材チップ等加工事業全国展開を行うための伐採運搬用重機購入あるいは施設整備など、多くの分野で今後の投資活用ニーズが把握されたところでございます。  

太田豊彦

2021-03-25 第204回国会 参議院 財政金融委員会 第6号

それでは次に、報道でもありました無料通信アプリLINE個人情報中国現地法人からアクセスできる状態になっていた問題について、金融庁関連、幾つか質問させていただきます。  前提として、これは報道でも拝見しておりますが、金融庁は、今週、LINE側に対して法律に基づく報告徴求命令、こちら出したということでございます。その目的と経緯について簡単に御答弁いただければと思います。

音喜多駿

2021-02-26 第204回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第2号

しかし、その法人が一〇〇%出資の海外現地法人があったとして、十倍の売上げ現地法人があったとしますね、百という。ところが、日本国内では十の売上げが三に落ち込んだ、そして、その海外の百売り上げていたところが、売上げが百から八十に落ち込んだだけだと。この法人はこの日本持続化給付金対象になるんですか、大臣

田嶋要

2021-02-26 第204回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第2号

十の売上げが三に国内では落ち込んだ、しかし、その会社現地法人を持っていて、なぜかアメリカで大ヒットしたとかで売上げ日本の十倍、そのアメリカの一〇〇%現地法人は百が八十に落ちただけ、それでも、つまり全体としては大もうけしていても、結構もうかっていても、日本のその、十の、三に落ちたところだけ着目して、日本持続化給付金を出すんですね。

田嶋要

2020-11-27 第203回国会 参議院 本会議 第5号

こうした大幅な雇用環境改善やそれに裏付けられた消費環境改善に加え、外需も様々な自由貿易協定の効果もあり、農産品輸出額が年間約四千五百億円から約九千億円へと倍増、中堅中小企業輸出額現地法人売上高が二〇一二年度の十五・六兆円から二〇一七年度には二十三・四兆円と、五年で一・五倍に拡大し、さらには、訪日外国人客が二〇一二年から一九年に約四倍に増加するなど、地方経済も含め日本経済全体の底上げを実現してまいりました

西村康稔

2020-02-17 第201回国会 衆議院 予算委員会 第12号

一方、中国に進出をしている我が国現地法人売上高、これは経産省の海外事業活動基本調査によれば、二〇一七年度の実績で五十四・八兆円ございます。内訳は、製造業で三十三・八兆円、非製造業で二十一兆円と大変多額に上っておりますので、仮に生産停止等々が継続をすれば、その影響は極めて深刻だと言わざるを得ないと思います。  

うえの賢一郎

2019-11-05 第200回国会 参議院 国土交通委員会 第2号

行って、その結果、我が国ODAの受注や現地法人設立などの成果を上げております。  またさらに、お尋ねの海外社会資本事業への我が国事業者の参入の促進に関する法律につきましては、昨年八月に施行され、専門的な技術やノウハウを保有する独立行政法人等が積極的に海外業務を展開してございます。  

岡西康博

2019-10-23 第200回国会 衆議院 外務委員会 第2号

富山県にあります川端鉄工さんという中小企業でございますけれども、JICAの調査を活用しましてミャンマーで小水力発電事業をやろうということで始まりまして、続きまして、ジェトロの専門家ハンズオン支援というものを使っていただいて、現地法人設立までやっております。  今後とも密接な連携を図って、引き続き、日本企業海外展開支援に取り組んでまいりたいと思っております。

信谷和重

2019-03-14 第198回国会 参議院 財政金融委員会 第3号

これまでも、私ども金融庁としても、英国金融当局とかなり緊密に意見交換をさせてきていただいておりましたので、様々な事態を想定していろいろ私どもとしては、欧州域内現地法人設立を進めるというなど、我々体制をしておりますので、英国法人の行き先が、三井住友フランクフルト、三菱重工はアムステルダム、みずほもフランクフルト、野村証券がフランクフルト東京海上はルクセンブルク等々にそういったものを、二〇一八年

麻生太郎

2019-03-13 第198回国会 衆議院 外務委員会 第3号

○青山(大)委員 先ほど、茨城県も上海事務所を構えているという中で、本当に茨城県も、県庁の職員一名と民間の県内の企業から一名人員を派遣して、更に現地の方を数人雇っているという中で、なかなか県の上海事務所だけでは当然対応できない中で、ぜひ、在外公館も、そういった地方自治体の海外事務所なんかとも連携しながら、現地法人企業などの支援等をこれからも行ってほしいと思いますので、そういった連携強化を重ねて要望

青山大人

2018-12-06 第197回国会 参議院 農林水産委員会 第6号

投資につきましては、例えば、沖縄の漁業者の皆さんともそういう話はするわけでありますけれども、何分、沖合漁業遠洋漁業資本があるというような話も出ておりましたけれども、本当に中小の小規模な経営体という方がほとんどでありまして、海外でリスクを負って合弁会社つくるだとか現地法人つくるだとかというところまでの決断に今までのところなっていない例がほとんどだということでございます。

長谷成人

2018-06-14 第196回国会 参議院 内閣委員会 第19号

そこに行きましたら、東北のあきたこまちでありますとか山形のつや姫、非常においしいお米であるというふうに思っておりますけれども宮城産のササニシキとかひとめぼれが置いていないという状況でございまして、これ何で置いていないんですかというふうに現地法人の社長さんに聞きましたら、売り込みに来ないというようなことを言われまして、これはすぐに宮城県ですとか農協さんの方に連絡をして、その後はさすがに売り込みに行っているんだというふうに

和田政宗